健康寿命日本一応援店

お弁当の応援店一覧

お弁当

おかず屋 TSUTAYA砺波店

お店の取り組み

  • お弁当や総菜の組み合わせ次第で、野菜を多く摂取できる
  • 素材の旨みを活かし、塩分3.0g以下に抑えている
  • 少量から購入できる

<本社本店>

砺波市幸町5-26

TEL.080-5854-3061
営業時間/10:00~22:00
定休日/無休
リンク/より詳しい情報はこちら

<県内店舗>

お弁当

お弁当のとみや

お店の取り組み

  • 野菜を150g以上使っている
  • 天然塩を使い、優しい味付けにしている
  • 前日までの予約で雑穀米は白米に変更可、ご飯の量も100g、200g、300gに変更できる

<本社本店>

滑川市常盤町17-1

TEL.076-482-3379
営業時間/10:00~17:00 ※売り切れ次第終了、事前予約受付は当日朝9:00まで
定休日/土・日曜、祝日
リンク/より詳しい情報はこちら

<県内店舗>

お弁当

食のコンサルタントブーケ

お店の取り組み

  • 野菜メインのおかずが3品つく
  • 塩分3.0g以下に抑えている
  • 小盛りサービスがある

<本社本店>

富山市布瀬町1-4-7

TEL.076-421-6778
営業時間/8:00~18:30(注文受付時間)
定休日/日曜、祝日

<県内店舗>

お弁当

八百武

お店の取り組み

  • 一食あたり野菜、きのこ、海藻など150g以上摂取可能
  • 塩分3.0g以下で、酢やゴマなど薄味でも飽きのこない味付けに仕上げる
  • 豆、ゴマ、わかめ、野菜、魚、椎茸、イモなどバランスの取れた多種目、多品目

<本社本店>

富山市西中野本町2-21

TEL.076-422-0022
営業時間/9:00~19:00
定休日/不定休
リンク/より詳しい情報はこちら

<県内店舗>

ジャンル別

アイコン紹介

野菜たっぷり

野菜150g以上の使用、または野菜摂取量UPに向けた具体的な取り組み内容

減塩

塩分3g以下の使用、または塩分を控える具体的な取り組み内容

シニア向け

シニア世代に向けたサービスのあるメニューの具体的な取り組み内容

子ども向け

キッズメニューがある

県産食材

県産の食材を使用したメニューがある