健康寿命日本一応援店

お惣菜の応援店一覧

お惣菜

中川青果店

お店の取り組み

  • 青果店で販売している、季節の野菜を使って調理している
  • どれも野菜の旨味を感じる穏やかな味付け。塩のみに頼らない
  • 自分の好きな品数と量を購入できる、少なめも対応可能

<本社本店>

滑川市常盤町1117

TEL.076-475-0962
営業時間/10:00~18:00
定休日/日曜・祝日 ※水・土・日曜はお総菜の販売を行わない

<県内店舗>

お惣菜

CIBO DELI BAKE 花水木通り店

お店の取り組み

  • 野菜が150g以上摂取できる
  • 塩分3.0g以下に抑えている
  • 量り売りで量を調節できる

<本社本店>

富山市星井町1-4-2

TEL.076-422-5515
営業時間/8:00~19:00
定休日/水曜
リンク/より詳しい情報はこちら

<県内店舗>

お惣菜

おかずや 色彩

お店の取り組み

  • 1食あたり150g以上の野菜をたっぷり使用し、格安で提供している。
  • 味付けは、塩分3.0g以下。出汁を効かせて調味料の使用は控えめに仕上げている。
  • 柔らかめに調理し、食べやすさに配慮している。総菜のみでも購入できる。

<本社本店>

高岡市井口本江100 本江プラザ1階

TEL.0766-75-7224
営業時間/11:00~19:00
定休日/月曜
リンク/より詳しい情報はこちら

<県内店舗>

本店のみ

お惣菜

Saturday Smoothie Factory

お店の取り組み

  • スムージーは1杯で50gの葉物野菜が摂取可能
  • スムージーは塩分不使用
  • 硬さのある生野菜もスムージーにすることでたっぷりと摂取可能

<本社本店>

富山市下飯野30-1

TEL.076-438-1455
営業時間/木・金・土曜8:00~16:00
定休日/日曜日(月・火・水曜は予約の受取可)
リンク/より詳しい情報はこちら

<県内店舗>

本店1店舗

お惣菜

アルビス株式会社

お店の取り組み

  • 1日に必要な野菜の摂取量1/2(175g)を摂取できる
  • 香辛料や薬味を効かせておいしく減塩
  • フレイル予防に必要なたんぱく質をバランスよく摂取

<本社本店>

射水市流通センター水戸田3-4

TEL.0766-56-7200
営業時間/店舗により営業時間が変わります
定休日/店舗により定休日が変わります

<県内店舗>

高原町店、布瀬店、ミューズ店、立山インター店、羽根店、奥田店、新庄店、大久保店、呉羽本郷店、アリス店、ルミネス店、呉羽東店、入善店、グリーンモール店、経堂店、エスタ店、アピア店、丸の内店、姫野店、美幸町店、小矢部店、氷見店、福光店、野村店、となみ店、米島店、大島店、いみずの小杉店、歌の森店、中田店、タピス店、パスコ店、戸出店、いするぎ駅店、黒部店、婦中速星店、八尾店、宮野店

お惣菜

株式会社アップルサンショウ

お店の取り組み

  • 野菜150g以上を摂取できる
  • 素材の旨味を活かして味付けしている
  • 盛りサービスがある

<本社本店>

富山市新根塚町3-2-2

TEL.076-491-3400
営業時間/10:00~23:00
定休日/

<県内店舗>

新根塚町店、栄町店

お惣菜

マルチョウ神戸屋

お店の取り組み

  • 野菜は150g以上摂取可能
  • 塩分3.0g以下
  • 50gからの量り売りで適量が食べられる

<本社本店>

富山市東岩瀬町315番地

TEL.076-438-0870
営業時間/平日9:00~17:00
定休日/

<県内店舗>

北の森店、アピタ富山東店、アピア店、グリーンモール店、ファボーレ店、パスコ店、アップルヒル魚津店、MEGAドン・キホーテUNY砺波店

ジャンル別

アイコン紹介

野菜たっぷり

野菜150g以上の使用、または野菜摂取量UPに向けた具体的な取り組み内容

減塩

塩分3g以下の使用、または塩分を控える具体的な取り組み内容

シニア向け

シニア世代に向けたサービスのあるメニューの具体的な取り組み内容

子ども向け

キッズメニューがある

県産食材

県産の食材を使用したメニューがある