健康寿命日本一応援店

健康寿命日本一応援店応援店紹介

カフェ・喫茶の応援店一覧

日替わりメニュー/1,300円(税込)

お店の取り組み

  • どの料理も、彩り豊かな野菜をたっぷりと盛り付けている
  • 海外で経験した食体験をベースに、スパイスを使った調理をしている
  • ご飯を少なくしたいなど、希望を伝えればボリュームを調整してくれる
  • 県産の食材を利用したメニューがある

カフェ・喫茶

HOME kitchen

富山市太郎丸2-3-6

TEL.076-413-7752
営業時間/11:30~15:00(LO14:00)
定休日/水曜、土·日曜のどちらか不定休
リンク/より詳しい店舗情報はこちら

野菜ときのこのせドライカレー/1,180円(税込)

お店の取り組み

  • 食感の異なる野菜を組み合わせ、一食で多くの野菜が摂取できるよう工夫
  • 塩分だけに頼らず、スパイスや天然出汁を積極的に使って調理している
  • ご飯の量のボリューム調整にも応じている
  • 県産の食材を利用したメニューがある

カフェ・喫茶

スタジオ&ギャラリーカフェ ふかみ

朝日町平柳228-2

TEL.0765-83-3030
営業時間/11:30~18:00
定休日/火曜
リンク/より詳しい店舗情報はこちら

ランチ(コーヒー付)/950円(税込)

お店の取り組み

  • 店主が自家栽培している野菜など、旬の野菜を豊富に使っている
  • お母さんが家族に作るような、塩分を少な目にしたやさしい味付け
  • 魚の大きな骨は取ってから調理する、ご飯の量を調整するなどしている
  • 県産の食材を利用したメニューがある

カフェ・喫茶

きっさ 和助

立山町大清水164-1

TEL.090-9764-7663
営業時間/9:00~18:00
定休日/火曜、第3水曜

ランチ/1,000~2,000円 ※写真の場合1,150円

お店の取り組み

  • 小鉢の料理は、季節の野菜が主役。生野菜サラダもボリュームがある
  • 小鉢や味噌汁に昆布や煮干しの出汁を使うことで、塩分を控える
  • 料理を小さくカットして提供する他、ご飯を少なめにもできる

カフェ・喫茶

茉莉亜茱倶楽部

富山市元町2-5-30

TEL.076-493-2829
営業時間/11:30~17:00(LO15:30)
定休日/日曜、祝日

日替わりランチ/800円(税込)

お店の取り組み

  • メインに付くサラダや小鉢、漬物、味噌汁などに野菜をふんだんに使用している
  • 出汁や素材の旨味を活かした調理で、調味料の使用を控えている
  • ご飯の量は好みを聞いて調整している

カフェ・喫茶

自家焙煎珈琲 トワイス

高岡市清水町3-4-53

TEL.0766-25-0619
営業時間/9:00~21:00(LO20:00)
定休日/水曜
リンク/より詳しい店舗情報はこちら

日替わりランチ850円(税込)

お店の取り組み

  • おかずやサラダに、富山県産の旬の野菜を積極的に使っている
  • 鶏ガラやコンソメなどの出汁の使用や、スパイスやハーブをきかせた調味をしている
  • やわらかめの調理、小さめのカットや少なめの盛り付けにも対応する
  • 子供向けに少なめや刻み食にもできる
  • 県産の食材を利用したメニューがある

カフェ・喫茶

cafe&animo

魚津市魚津市新金屋2-8-1

TEL. 0765-23-1130
営業時間/11:00~16:30(LO16:00)※産後なので時短営業
定休日/月曜、その他不定休あり
リンク/より詳しい店舗情報はこちら

maybeセット/1,100円(税込)

お店の取り組み

  • 煮物、炒め物、サラダ、小鉢、香の物など様々な調理法で野菜が食べられる
  • 化学調味料や添加物を使わず、出汁をしっかりとる事で素材の味を活かす
  • 和食中心でたんぱく質や野菜など栄養バランスよく食べられる
  • 県産の食材を利用したメニューがある

カフェ・喫茶

maybe

富山市赤田983-2

TEL.076-492-5510
営業時間/11:00~21:00(LO20:30)※フードスタート12:00
定休日/木曜、第2・4金曜
リンク/より詳しい店舗情報はこちら

週替わりごはん/900円(税込)

お店の取り組み

  • 主菜のほか、野菜メインの副菜やサラダが3~4品添えられる
  • 旬の食材を取り入れて素材の味を損なわない味付けにしている
  • 注文時の声がけでご飯の量は小盛りにもできる
  • 県産の食材を利用したメニューがある

カフェ・喫茶

CALMET(カルメ)

立山町利田1311-10

TEL.076-464-2546
営業時間/12:00~19:00
定休日/月・火曜
リンク/より詳しい店舗情報はこちら

ソイビーンズカレー(スープ、サラダ付)/950円(税込)※なくなり次第終了

お店の取り組み

  • タマネギ、シイタケ、トマト、茹でた有機大豆などをたっぷり煮込んだ具沢山のカレー
  • 数種類のスパイスを効かせたカレーは、大豆のごろごろとした食感を残すことで満足感が得られる
  • 低カロリー高たんぱくの大豆や野菜は胃腸にもやさしく、摂取しやすい
  • 県産の食材を利用したメニューがある

カフェ・喫茶

カフェ SHU BEANS

滑川市東福寺野98

TEL.090-2839-8472
営業時間/10:00~18:00(ランチ11:30~14:00)(ドッグランの営業時間も同じ)
定休日/木曜
リンク/より詳しい店舗情報はこちら

日替わりプレート/800円(税込)※+200円でコーヒーor紅茶付き

お店の取り組み

  • グリーンサラダのほか、野菜をふんだんに取り入れたメニューを提供
  • スープなどは出汁を効かせることで、減塩を心がける
  • 注文時の声がけで、ご飯の小盛りも対応できる
  • 県産の食材を使用したメニューがある

カフェ・喫茶

ウッドペッカーカフェ

富山市秋吉191-9

TEL.076-464-3272
営業時間/9:00~17:00
定休日/土・日曜、祝日
リンク/より詳しい店舗情報はこちら

トムヤムクンフォー+ミニ甘辛そぼろ丼(生春巻き付き)/1,380円(税込)

お店の取り組み

  • サニーレタス、ベビーリーフ、水菜など約7種類の野菜を使用。野菜を使った生春巻き(1本200円)を追加もできる
  • 酸味と辛味を効かせたり、レモングラスなどのハーブで香り付けたりすることで減塩に繋げる
  • ライスの量を少なめにもできる。春巻きをカットするなど、シニア世代も食べやすく提供する工夫もできる
  • 県産の食材を使用したメニューがある

カフェ・喫茶

絲cafe

富山市茶屋町82

TEL.076-411-9976
営業時間/ランチ11:30~15:00(LO14:00)、カフェ14:00~17:00(LO16:30)、ディナー18:00~21:00(LO20:30)
定休日/火曜(祝日の場合は翌日)
リンク/より詳しい店舗情報はこちら

トマトリゾットランチ(前菜・ドリンク付)/1,280円(税込)

お店の取り組み

  • 自家農園のトマトや地場野菜を積極的に使用。特に前菜は野菜を多く摂取できる
  • 自家製のブイヨンで旨みを効かせた調理をし、塩分量を控えている
  • ご飯の量を小盛りに減らすこともできる
  • 県産の食材を使用したメニューがある

カフェ・喫茶

農園kitchen moriy

高岡市今泉223

TEL.070-5062-1110
営業時間/11:00〜14:00(LO)、カフェ14:00~18:00(LO17:30)
定休日/水曜、第3木曜
リンク/より詳しい店舗情報はこちら

市町村別

ジャンル別

アイコン紹介

野菜たっぷり

野菜150g以上の使用、または野菜摂取量UPに向けた具体的な取り組み内容

減塩

塩分3g以下の使用、または塩分を控える具体的な取り組み内容

シニア向け

シニア世代に向けたサービスのあるメニューの具体的な取り組み内容

子ども向け

キッズメニューがある

県産食材

県産の食材を使用したメニューがある