健康寿命日本一応援店

健康寿命日本一応援店応援店紹介

富山市の応援店一覧

アイスレッド、アイスグリーン/880円(税込)、セット1,180円(税込)

お店の取り組み

  • セットを選べば、野菜たっぷりのスープが付いてくる
  • 宗田鰹の出汁、酸味やバジルソースなどを使って味付けている
  • 幅広い年代の人が食べやすい量に調整している

食堂·定食

お粥屋さん 富2 FU〜FU〜

富山市上本町2-20プラドール西町1F

TEL.076-400-8250
営業時間/11:00〜19:00
定休日/木曜
リンク/より詳しい店舗情報はこちら

スパイシーカレー(単品)/500円(税込)

お店の取り組み

  • 1食あたり6種類以上の野菜を利用
  • 薬味、酸味、スパイス、ハーブなどを活用している
  • 小盛りサービスがある(例:注文時にご飯や麺などの小盛対応が対応、ご飯のサイズが選べる)
  • あり

カフェ・喫茶

スパイシーカレー&ミニドーナッツ コロンブス

富山市黒瀬北町2丁目15-16

TEL.076-492-2707
営業時間/11:00~21:00 日 11:00~17:00
定休日/無休
リンク/より詳しい店舗情報はこちら

スパゲッチランチ/1,300円(税込)

お店の取り組み

  • 生野菜サラダや前菜3種のほか、ドレッシングにも野菜を使っている
  • 注文時に頼めば塩分を控えてくれる。自家製ドレシングは、酢や野菜の旨味が活きる
  • 量を減らすだけでなく、塩分を気にする高齢者向けの料理も作ってくれる
  • 県産の食材を利用したメニューがある

各国料理

ボルカノ 菜園バル店

富山市秋吉154−6

TEL.076-425-8601
営業時間/11:00~15:00(LO14:30)、18:00~22:30(フードLO21:30)、土•日曜、祝日11:00~16:00(LO15:30)、18:00~23:00(フードLO21:30)
定休日/火曜、第1月曜
リンク/より詳しい店舗情報はこちら

健康膳コース/2,160円、2,700円(税込)

お店の取り組み

  • 富山県産の季節野菜を使って、前菜や煮物、焼き物などを手作りしている
  • 漢方も取り入れながら、素材から出る旨味を活かした調理をしている
  • シニア層にも食べやすい、穏やかな味付けを心がけている
  • 県産の食材を利用したメニューがある

和食

健康膳 薬都

富山市堤町通り1-3-5 池田屋安兵衛商店2F

TEL.076-425-1873
営業時間/11:30~14:00(LO13:30)
定休日/水曜
リンク/より詳しい店舗情報はこちら

富山やくぜん美食ランチ/1,620円(税込)

お店の取り組み

  • 煮物や酢の物、和え物など、季節の地元野菜を豊富に使って調理している
  • 和風ダシを利かせ、ゴマや生姜、ユズなどで、香りや風味をプラスしている
  • 予約時にお願いすれば、歯が弱い方でも食べやすい料理を作ってくれる
  • 県産の食材を利用したメニューがある

和食

おしゃれな会席 旬のお肴菜 万里摩理

富山市北代8-1

TEL.076-433-3744
営業時間/9:30~18:00 ※夜は予約制
定休日/月曜、第3日曜
リンク/より詳しい店舗情報はこちら

日替わりメニュー/1,300円(税込)

お店の取り組み

  • どの料理も、彩り豊かな野菜をたっぷりと盛り付けている
  • 海外で経験した食体験をベースに、スパイスを使った調理をしている
  • ご飯を少なくしたいなど、希望を伝えればボリュームを調整してくれる
  • 県産の食材を利用したメニューがある

カフェ・喫茶

HOME kitchen

富山市太郎丸2-3-6

TEL.076-413-7752
営業時間/11:30~15:00(LO14:00)
定休日/水曜、土·日曜のどちらか不定休
リンク/より詳しい店舗情報はこちら

ランチ/1,000~2,000円 ※写真の場合1,150円

お店の取り組み

  • 小鉢の料理は、季節の野菜が主役。生野菜サラダもボリュームがある
  • 小鉢や味噌汁に昆布や煮干しの出汁を使うことで、塩分を控える
  • 料理を小さくカットして提供する他、ご飯を少なめにもできる

カフェ・喫茶

茉莉亜茱倶楽部

富山市元町2-5-30

TEL.076-493-2829
営業時間/11:30~17:00(LO15:30)
定休日/日曜、祝日

本日のおそうざい各種/280円~

お店の取り組み

  • 日替わりのおそうざいには、それぞれに旬の野菜を多く取り入れている
  • 出汁を効かせたり、発酵食材を使用することで薄味に
  • おそうざいはお好みに応じて少量から提供できる
  • 県産の食材を利用したメニューがある

和食

もてなし蔵 和on

富山市越前町5-8

TEL.090-3290-6846
営業時間/17:30~22:30(LO22:00)、日曜16:30~22:00(LO21:30)
定休日/水曜
リンク/より詳しい店舗情報はこちら

プレートランチ/1,580円

お店の取り組み

  • フリット、マリネ、サラダなど季節の野菜を1食に15種類以上使用
  • マリネにはハーブを使用するなど、香りも楽しめる工夫をしている
  • 主食はパンorご飯を選べるほか、ご飯は小盛にも対応
  • 子供向けのメニューがある
  • 県産の食材を利用したメニューがある

各国料理

Trattoria gnam gnam(ニャムニャム)

富山市開2054-40

TEL.076-481-6731
営業時間/11:30~15:00(LO14:30)、17:30~22:00(LO21:00)
定休日/月曜、木曜の夜
リンク/より詳しい店舗情報はこちら

えび天おろしそば/1,280円(税込)※そばがなくなり次第終了

お店の取り組み

  • 旬の野菜の天ぷらや、大根おろしがたっぷりのっている
  • 出汁を丁寧にとり、そばや野菜の旨味を引き立てるやさしい味わいに
  • そばの量は要望があれば少なめにもできる
  • 県産の食材を利用したメニューがある

和食

和み蕎 たつ

富山市上大久保995-24

TEL.076-422-0022
営業時間/11:00~15:00※売り切れ次第終了 ※夜は予約のみ
定休日/不定休
リンク/より詳しい店舗情報はこちら

maybeセット/1,100円(税込)

お店の取り組み

  • 煮物、炒め物、サラダ、小鉢、香の物など様々な調理法で野菜が食べられる
  • 化学調味料や添加物を使わず、出汁をしっかりとる事で素材の味を活かす
  • 和食中心でたんぱく質や野菜など栄養バランスよく食べられる
  • 県産の食材を利用したメニューがある

カフェ・喫茶

maybe

富山市赤田983-2

TEL.076-492-5510
営業時間/11:00~21:00(LO20:30)※フードスタート12:00
定休日/木曜、第2・4金曜
リンク/より詳しい店舗情報はこちら

日替わりらんち/1,000円(税込)※+500円でミニデザートとコーヒー付、なくなり次第終了

お店の取り組み

  • 日替わりのおかずには根菜、青菜などの地場野菜を豊富に取り入れる
  • 黒酢あんなどお酢の酸味や薬味、辛味を効かせて塩分を控える
  • ご飯は少量から調整可能。大豆製品も多く、たんぱく質も摂取できる
  • 子供向けのメニューにも対応できる
  • 県産の食材を使用したメニューがある

和食

眺望茶処 風の家

富山市八尾町城生2705

TEL.076‐454-2220(風の家)
営業時間/水~土曜10:00~15:00※水曜はぶっかけそばランチのみ
定休日/日~火曜

市町村別

ジャンル別

アイコン紹介

野菜たっぷり

野菜150g以上の使用、または野菜摂取量UPに向けた具体的な取り組み内容

減塩

塩分3g以下の使用、または塩分を控える具体的な取り組み内容

シニア向け

シニア世代に向けたサービスのあるメニューの具体的な取り組み内容

子ども向け

キッズメニューがある

県産食材

県産の食材を使用したメニューがある